【リモートワーク術】スタンディングデスクxステッパー / Recommend how to work from home. standing desk x stepper

gadget

フリーランスのデザイナーになるまで

今フリーランスのデザイナーとして生計を立てている。

私は今23歳で、9月で社会人3年目になる。

最初は神保町のカフェの店員から、 歯科医院のWebデザイン、ワインの輸入会社でマーケティング・プロモーションとデザイナーを経験して 今はインハウスとしてWebデザイナーを2本行っている。

How I became a freelance designer

I’m making a living as a freelance designer now.

I am 23 years old now and will be in my third year of working in September.
I started out as a waitress at a cafe in Jimbocho, worked as a web designer for a dental clinic, worked as a marketing/promotion and designer for a wine import company, and now I’m working as an in-house web designer on two projects.

リモートワークの最高な点と少しのデメリット

私は直近1年半くらいリモートワークをしていて

3月からは完全にフルリモートである。最高なのだが、デメリットは運動不足。

2019年から大幅に太ってしまって。

寝る時以外ほとんど座っている状態でした。

仕事が5時間~8時間あると基本座りっぱなしです。

最近本当に危機を感じ、 作品を入れているボックスを4段組み立ててスタンディングデスクを増設しました。

Amazon.co.jp

ちょうど目線の高さになってMacbookを置いて作業をしていました。 スタンディングはgoodです

購入したステッパーはこちら。

Bitly

スポーツクラブのオアシスのステッパーです。

ツイストができるものもあったのですが、基本PC作業の時に使うと決めていたので
”エアロ”タイプのものを購入しました。
オアシスの公式サイトでセールをやっていましたので、私はそちらで買いました。

ツイストタイプも予算があればいいと思います。
PCいじってる時に体をひねれないだろうと思い、最低限のものにしました。
私はこれで満足しています。8500円くらいで購入できたので、とてもコスパがいいです。

まったく音もしなくて、超優秀です。

タイトルとURLをコピーしました